こんな症状でお悩みではありませんか?
- 寝つきが悪い、眠りが浅い
- 直ぐに疲れる、休んでも疲れが取れない
- 動機がする、急に心臓がドキドキする事がある
- 肩こりや頭痛がある
- 手足が冷える、痺れや痛みがある
当院には、自律神経失調症の方も多く来院されていて、改善している事例も多くございます。
自律神経失調症は、そのうち楽になるだろうと放っておくのは大間違い!どんどん痛みがひどくなり、睡眠不足や首や肩の痛みにまで発展してしまうので注意が必要です。
自律神経失調症でお悩みの方、一人で悩まずに是非当院にご相談ください!
当院が自律神経失調症改善に際して大切にしている事

自律神経失調症とは、自律神経のバランスが崩れてしまってつらい症状が認められている事を指します。
ですから「病名」というよりは「状態」という事になります。
それを改善する為には、今感じている状態を抑えるのはもちろん、その状態に陥る原因がなんなのかを知る必要があります。
原因がわからず、自律神経失調症を繰り返す事により、睡眠不足、その他様々な日常生活に影響を及ぼす事もございます。
つらい状態から解放される事、更に再発を防ぐという事を大切に、患者様ひとりひとりに合ったオーダーメイドの施術を提案しています。
これまで自律神経失調症に対し、どのような処置を行ってきましたか?
整形外科では、その状態に合わせた処方箋により、様子見になることが一般的です。
軽い症状の場合、整形外科や一般的な整骨院などで自律神経失調症が改善される場合もありますが、実際には、
・診てもらった後は、少し良い気がするが、すぐに元に戻ってしまう
・薬の効果をあまり感じられない
・薬を飲み続けて良いものなのか不安
といった悩みを抱いてしまう方も多くみられます。
当院での自律神経失調症に対するアプローチ

自律神経失調症は脊椎やその周辺の筋肉の異変が大きく関係してきます。
当院では、まず鍼を、背中・首・肩の緊張の強い筋肉に刺し、周辺の緊張を緩める為の施術を行います。
同時に筋肉調整も行い、休む為の神経である副交感神経を優位に働かせ、バランスが悪くなってしまった自律神経を整えていきます。
患者様ひとりひとりに合った方法を提案させて頂きますので、自律神経失調症でお悩みの方は、当院までご相談ください。
お電話ありがとうございます、
もみの木鍼灸接骨院でございます。