こんな症状でお悩みではありませんか?
- スポーツをしていてぶつけてから痛みが続いている
- 指の腫れがひかないくて指が曲げられない
- 痛めてから痛みがなかなかとれない
当院には、突き指でお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。突き指は放っておいてしまうと、痛みは引いてきても腫れが残ってしまう事や指が曲げられないうことがあるので注意が必要です。
突き指でお悩みの方は、一人で悩まずにぜひ一度当院まで気軽にご相談ください。
当院が突き指改善に際して大切にしていること

突き指を改善するために必要なのは、まずは痛みを抑える事、そして再発を防ぐ事が一番大切です。
突き指をした事で、日常生活に影響を及ぼす事は絶対にあってはいけません。
つらい状態から解放される事、更に再発を防ぐという事を大切に、患者様ひとりひとりに合ったオーダーメイドの施術を提案しています。
あなたは今まで突き指に対して、どのような処置を行ってきましたか?
整形外科では、シップなどで様子を見るという事が一般的で、患者様からもよく耳にします。
軽い症状の場合、整形外科や一般的な接骨院などで突き指が改善される場合もありますが、実際には、
・固定の仕方・リハビリの仕方がよくわからない
・薬を飲んでも、あまり効果を感じない
・家でのケアの仕方がわからない
といった悩みを抱いてしまう方も多くみられます。
当院での突き指に対するアプローチ

突き指は固定が特に大切です。
人間の身体は刺激を加えると早く回復に向かう性質があるので、超音波という治療を関節まわりに対して行います。
超音波を行う事で、炎症を抑えて痛み・腫れを最小限にとどめます。
患者様ひとりひとりに合った方法を提案させて頂きますので、突き指の症状でお悩みの方は、当院までご相談ください。
お電話ありがとうございます、
もみの木鍼灸接骨院でございます。