こんな症状でお悩みではありませんか?
- アキレス腱の部分に触れると痛みが走る
- ふくらはぎから踵にかけての痛みがある
- 歩き始めが痛い
当院には、アキレス腱炎でお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。
アキレス腱炎は放っておくと、痛みは一向に変わらないだけではなく、更に悪化するとアキレス腱断裂にまで及んでしまったり、その痛みをかばって歩くことが原因で腰痛などを引き起こす可能性があります。
アキレス腱炎でお悩みの方は、一人で悩まずにぜひ一度当院まで気軽にご相談ください。
当院がアキレス腱炎改善に際して、大切にしている事

アキレス腱炎を改善する為には、今感じている痛みを抑える事はもちろん、日常生活動作が難なく出来る様に、一秒でも早く施術する事がとても大切です。
痛みから解放される事、更に再発を防ぐという事を大切に、患者様ひとりひとりに合ったオーダーメイドの施術を丁寧に提案しています。
これまでアキレス腱炎に対し、どのような処置を行ってきましたか?
整形外科では、骨に異常がなかった場合、電気治療や消炎鎮痛剤を処方した後、様子を見るという事が一般的で、患者様からもよく耳にします。
軽い症状の場合、整形外科や一般的な整骨院などでアキレス腱炎が改善される場合もありますが
・何もしていない時は平気だが、立ち上がりの痛みは変わらない
・薬の効果を感じず、なにも変化がない
・マッサージ自体は気持ちが良いが、症状自体は変わらない
といった悩みを抱いてしまう方も多くみられます。
当院でのアキレス腱炎に対するアプローチ

ふくらはぎの筋肉の緊張が大きな原因になる事があります。
アキレス腱とは、ふくらはぎの筋肉の一部なので、ふくらはぎの筋肉の緊張を取り除く為に、鍼灸治療を施して、アキレス腱にかかる負担を軽減します。
また、痛みが強い場合や、経過が長い場合、ハイボルト(低周波治療器)にて痛みのコントロールをし、そして大腿部から下腿部のマッサージ、ストレッチを行っていきます。
運動をされている方に対しては、身体の使い方の指導や、ご自宅でやって頂きたいセルフケアなども行います。
患者様ひとりひとりに合った方法を提案させて頂きますので、アキレス腱炎の症状でお悩みの方は、当院までご相談ください。
お電話ありがとうございます、
もみの木鍼灸接骨院でございます。