こんな症状でお悩みではありませんか?
- 第1関節が痛い
- 指の関節が曲がらなくなった
- 第1関節が腫れて変形している
当院には、へバーデン結節でお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。
へバーデン結節は放っておくと、指を動かすだけで激しい痛みが出るようになり、変形が生じ、拘縮により可動域が制限される為、注意が必要です。
もしあなたがへバーデン結節でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院まで気軽にご相談ください。
当院がへバーデン結節改善に際して大切にしていること

当院では、へバーデン結節の改善のために必要なことは、まず指を動かしたときの痛みを取り除くことだと考えています。
なぜなら指は、生活するうえで特に使用頻度が高い部位なので、思うように動かない、細やかな動作できないとなると、精神的にストレスがかかってしまうからだといえます。
エバーグリーン鍼灸整骨院では、生活に支障をきたさないために、早期に痛みを取り除くことを第一と考えています。
これまでヘバーデン結節に対し、どのような処置を行ってきましたか?
整形外科では、痛みのある部位に注射をして、湿布を貼り安静にと様子見になることが一般的です。
他の接骨院や整体院では、痛みがあるところにだけ電気治療やマッサージを行うことが多いようです。
軽い症状の場合、整形外科や一般的な整骨院などでへバーデン結節が改善される場合もありますが
・少しは良くなるが、使いすぎると痛くなる。
・湿布を貼ってもあまり変化がない。
・マッサージをして少し経つと、また痛みが出てくる。
と悩まれている方も多いようです。
当院でのへバーデン結節に対するアプローチ

エバーグリーン鍼灸整骨院では、へバーデン結節の原因をは手をよく使い、使い過ぎによるものだと考えています。
当院では、痛みのある指に対し、超音波治療を行っております。
さらに痛みのある指や指につながる、肘まわりの筋肉も緊張が高まっているので、その部分にもを治療を施し、痛みをしっかり取り除きます。
もしあなたがへバーデン結節でお悩みなら、1人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。
お電話ありがとうございます、
もみの木鍼灸接骨院でございます。